2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

新たなびんちょうタンのSRが3月末に発売されるようで。

Web

SR びんちょうタン 「ここにいた・・・」編(仮) 今回は“らしさ”をテーマにしています。 商品内容全6カプセル+シークレットびんちょうタン ユーカリたん ちくタン あろえ クヌギたん れんタン セールスポイント・前回多くのユーザーに支持していただき、少…

アスキー出版から発売予定の Winnyの技術 ですが、1月中の発売が決定しているわけではないようで。

立ち読みしたNETWORK MAGAZINE 2005年2月号によると、1月中の発売が確実とは言えない状況だそうです。 特別企画 ファイル交換 Winnyの技術に迫るのサンプル画像をがんばって見れば、左ページの右上にお詫びが載っているのが分かりますが、その部分です。

まだお熱お熱でフラフラだとか。

なぜかがっこーへ行ったかと思ったら、1時間もしないうちに帰ってきましたよ。 基本的には自習らしく、朝の会だけ出席すればその日は出席したことになるらしく。

456えん

アップルジュース165えん 朝食シリアル291えん ↓が欲しいって言ったので買ってきました。

14700えん

ジャケット7350えん*2珍しく服を購入@TAKA¦Q。 そろそろ靴も買わないとボロボロになってきてるよなぁ。

亀山工場@シャープで第8世代液晶を生産するそうな。

Web

シャープは亀山工場(三重県亀山市)に建設する液晶パネルの新工場に、世界で初めて基板サイズが2メートルを超える第8世代の大型ガラス基板を使う方針を固めた。韓国サムスン電子とソニーの合弁工場が今年から第7世代の基板を使う工場を稼働させるのに対…

今日もがっこーをお休みです。

お熱お熱で寝込みみモードですよ。 にしては元気なような気がしますけどね。

日立が情報漏洩防止策として専用モバイル端末による社内情報の運用管理を目指すそうな。

Web

日立製作所 情報・通信グループ(グループ長&CEO:古川 一夫、以下 日立)は、このたび、モバイルPCの盗難や紛失などにより、モバイルPCのハードディスクに格納された情報の漏洩を抜本的に防止するため、ハードディスクを社内のサーバーに置き、通信・ネット…

風邪のため、がっこーをお休みですよ。

受験を控えていることですし、体調管理はしっかりしませう。 早く元気になぁれ。

東名高速道路がマヨネーズ散乱で5時間通行止めになったそうで。

Web

静岡県菊川町牛渕の東名高速上り線で、マヨネーズ2万7480本(916箱、計11トン)を積んで登坂車線を走行中の大型トラックが、故障で停車中の大型トレーラーに追突、弾みで約半分のマヨネーズが約100メートルにわたって散乱し、全3車線をふさい…

地震計や震度計に故障が相次いでいたことが朝日新聞の情報公開請求で明らかになったそうで。

Web

気象庁が地震観測のために設置した地震計や震度計などの故障が多発し、01〜03年度に849件あったことが朝日新聞の情報公開請求でわかった。地震計は3年間で1カ所につき平均2.6回、震度計は約4分の1で故障が発生していた。これらの機器の観測記…

石川県が子供3人以上の世帯に対して様々な料金を割り引く制度を作るそうな。

Web

石川県は新年度、少子化対策で十八歳未満の子供を三人以上持つ多子世帯に対し、県内の飲食店や衣料品店の料金を割り引く全国初の制度を創設する。交流人口拡大にも取り組み、庁内で四月に「観光交流局(仮称)」を設置する。四日、県庁での年頭会見で谷本正…

ふたなり音楽CDなるものががが。

めくるめくようなふたなりへのリスペクト充満音楽集 敬愛する某大先生の作品ネタをふんだんに、ガンシャ顔負け(米笑)でまぶして作りましたが如何に 「イヤ、そんな見ないで!カウパー出ちゃうのぉお!!」 をテーマに(半分本当)曲を作ろう、とサリンみたいに…

帰省先から帰ってきました。

やっぱりネット環境があるってすばらしいですね。 5日ほどメールのチェックができなかったので、400通ほど溜まっていました。 いつもの数からするともっと多くなるはずなのですが、それほど多くなかったことから推測するに、スパム屋さんもNew Year休みだっ…

伊勢神宮に初詣に行ったとか行ってないとか。

で、おみやげに赤福餅があったのですが、わたしの分を1コあげたら喜んでいましたよ。 赤福餅は中の餅が気に入ってるのですが、外の餡はたくさん食べるにはしつこい感じがします。

食べ過ぎ警報発令中。

食べ過ぎる傾向にありますが、運動はしないので、ホントに危険が危ないですよ。 帰ったら体重がどのくらい増えているのでしょうか。 って毎年言ってるような気がしますが。

朝までROD -THE TV-の鑑賞会をしていたわけですが。

それほど面白いTV番組も無く、ネットもできないとあらば、てきとーに暇をつぶすしかありませんし。 で、朝に起きていたために、雪かきをさせられてしまいましたよ。 まだ雪が降り止んでないにもかかわらず、積雪30cmほどの雪を投げるのは大変です。 人と車が…

あけおめ〜。

新年ですよ。 でも、年が変わったという実感は全く無いのですけど。 大して何かが変わったわけでもないですからね。 1時くらいに何か面白そうなTV番組でもやってないかなぁと思ってチャンネルを変えていると、KBS京都で普通にTo Heart 〜Remember my memorie…