2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

男性入所者が女性スタッフ18人を妊娠させた老人ホームがあったとかなかったとか。

Web

ロサンゼルスの Merry Rest Retirement Homeという老人ホームが閉鎖されてしまった。運営会社が経営破綻したからではない。経営者たちは閉鎖したくなかったのだが、カリフォルニア州から圧力がかかった。ナースやその他の女性スタッフ18人が妊娠してしまった…

みずほFGと郵政公社がバイオメトリクス認証を共同開発するそうな。

Web

偽造キャッシュカードによる被害を防ぐため、みずほフィナンシャルグループと日本郵政公社(郵便貯金)が、指の静脈で本人確認する生体認証機能付きキャッシュカードの共同開発を検討していることが29日、明らかになった。生体認証機能付きキャッシュカー…

なぜか椎名へきるのResetが頭の中でループし出したり。

そろそろ次のアルバムの情報が出てないかなぁと思って公式HPに行ってみましたけど、まだのようですね。 次のシングルもCD+DVD企画のようで、DVD付きなので価格は高めですが、1曲だけみたいなので購入は見送りです。 去年のアルバムからシングルは買っていな…

マイナーなブラウザでアクセスしただけで逮捕された人がいるとかいないとか。

Web

スマトラ沖地震救援支援の寄付をしようとテキストブラウザ「Lynx」でウェブサイトにアクセスしたイギリスの男性が、なぜか逮捕されたようです。boingboingの記事ではその理由を「nonstandardなブラウザを使ったため」と書いています。BBCの記事では「'hackin…

これが私の御主人様がアニメ化されるそうで。

Web

4月からBS-iで放送開始だそうです。 BS-iで放送されるからでしょうか、まほろまてぃっくやぽぽたんと同じく特報DVDが出るみたいですね。 これが私の御主人様 緊急特報!(初回限定生産) 収録内容 特報新作アニメ映像、いずみ&みつき&安奈(浅野真澄、清水…

なぜかうちのとこに知的財産推進計画2004に対するパブリックコメントが募集中であるというコメントが。

計画を読んで思ったことをてきとーに書いておきましょうか。 第1章 創造分野 1.知的財産の創造基盤を整備する (2) 魅力ある大学を作り、研究人材を充実させる 1) 大学を活性化し、国際競争力を高める 3) 研究者を研究に専念させるわたしのがっこーでは…

891えん

プチシュークリーム 300g471えん 苺のプチシュークリーム 5コ420えん シュークリーム分は昨日も補給したような気がしますが、おいしかったので今日もです。 こんな調子じゃ財布が空になるのは時間の問題でしょうか。

TVで放送していた、おそらくリメイク版の猿の惑星を見てたら、劇中にサイリウムが。

ハイレッドあたりでしょうか。 折る前に一目見たときにリウムって分かってしまったあたり、どうしてくれよう。

ベクターPCショップが美少女ゲームのダウンロード販売を開始したそうな。

Web

本日より株式会社ベクターの運営する「ベクターPCショップ」内にて美少女ゲームダウンロード販売コーナーがオープンした。販売コーナーではオープニングキャンペーンとして、ゲームタイトル全品を半額で提供するなど多数のお得なキャンペーンが開催されてい…

iNTERNET magazineのバックナンバーがネットで無料公開されるそうで。

Web

『iNTERNET magazine デジタル アーカイブス』のご案内 インターネットマガジンの創刊は日本でインターネットが本格商用化された1994年で、今号で通巻122号を迎えています。これまで発行してきたバックナンバーは、日本のインターネットの1つの歴史でもある…

Microsoftは全世界でWindowsの違法コピーの締め出しに乗り出すようで。

Web

偽造ソフトの撲滅を目指すMicrosoftは今年、顧客がWindows用のセキュリティパッチやその他のアドオンをダウンロードする前に、彼らの利用するWindowsが本物であることを確認するチェックの義務付けを計画している。 同社は昨年秋以来、Windowsの特定のバージ…

桜嵐にPC100の256MBのメモリ*2をあげたら、タルトとプチシュークリームをもらってしまいました。

今後使うことがなさそうだったメモリがおやつに化けてしまうとは、すばらしいこともあるものですね。

4598えん

UNDER17 FIRST LIVE TOUR FINAL「そして伝説へ・・・」4400えん Amazon代引手数料198えん Amazonのためにクレジットカードを作りたいなぁと思ってみたり。 アンセブファイナルは行けなかったので、商品が届いてすぐに全部見ましたよ。 ☆かっくいいよ☆、☆輝い…

大阪では振り込め詐欺の被害は極端に少ないそうで。

Web

他県の人なら「振り込め詐欺」のニュースを聞いても人ごとか、せいぜい「だまされないようにしよう」と思うだけでしょう。でも、大阪人は違う。「うまい手や。えらいやつが出てきよったなあ」とまず感嘆する。だから被害情報も記憶に残る。情報が身につくの…

システムの不具合を、学生に責任転嫁する大学があるらしい。

Web

都内私立医科大学で試験的に導入された「CBT」と称されるシステムで、学生がその端末がwindowsで有ることに気づき、[CTRL]+[ALT]+[DEL]を押し、該当端末1台のみを止めてしまったらしい。 この端末を止めたことで、彼は担当教授より「停学は当たり前」との、…

1810えん

ながされて藍蘭島 (5) 【初回限定特装版】1400えん マリア様がみてる (3)410えん まちフィギュアの出来がそこそこだと聞いていたので、初回限定版をがんばって探してしまいましたよ。

NETWORK MAGAZINEの3月号を立ち読みしてきましたが、「Winnyの技術」に関する記載はないっぽかったです。

今月号にはWinnyについての記事はなく、P2Pの展望みたいのが載ってました。 2chのダウンロード板には 47氏が著作で明かす「Winnyの技術」が発売延期 なるスレがあり、以下のような書き込みも。 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1103786158/ 228 …

長崎県の調査によれば、児童生徒の15%が「死者は生き返る」と思っているそうで。

Web

長崎県佐世保市の小6女児事件を受け、長崎県教育委員会は県内の小中学生を対象に「生と死のイメージ」に関する意識調査を実施。「死んだ人は生き返る」と思っている子供は全体の15・4%に上り、小学生よりも中学生の方がその割合が高かったとする調査結…

愛媛県警の捜査費不正疑惑を内部告発した警官に対して異動が内示されたそうな。

Web

県警警務課は「本人から事情を聴いているが、報道によると『辞めるときは死ぬときだ』と話したとされるので、万が一のことを考え、拳銃を所持しない部署へ、本人の経歴も考えた上で異動させる」と説明している。 これに対し、仙波氏は24日、再び記者会見し…

今日はがっこーへ行きましたよ。

がっこーへ行くのは、今年はまだ3日目なのですが。 でも、今日で概要の草案ができあがりました。 手法もほぼ固まってきたので、そろそろ実験して本文を書き出さないといけませんね。

24:25からNTV系列で放送されたNNNドキュメント「急増!インターネット依存症の恐怖」を見てみました。

母(38)と娘(16)の例 母は週3日のパートの日以外毎日、娘は高校が休みの日はずっとオンラインゲームをしている。 普通に声が届く範囲なのに、夕食を何にするかの会話をチャット上でやりとりする親子の図が。声が届く範囲なのにチャットで会話をする親子の…

Main ConceptのH.264/AVCコーデックは試用版なので、その使用期限が切れてしまっていて使うことができません。

そこで、ffdshowでも使われているx264のソースをCSVでダウンロードしてきました。 コンパイルしようとしたところ、.dspファイルが.NETな環境で作成されたものなのか、うちの環境では使えませんでした。 移植しようと頑張ってみましたが、ファイル数が多いの…

甘酒消滅ですよ。

けっこうな量はあると思っていたのに、もう無くなってしまいました。 わたし一人しか飲んでいないような気がするのですが。 酒粕も無くなってしまったので、しばらくはおあずけですね。

星界の戦旗IIIのアニメが今夏発売予定だそうで。

Web

待ち遠しいなー。

ケロロ将軍が第50回小学館漫画賞の児童向け部門を受賞したそうで。

Web

児童向け部門 作品名:「ケロロ将軍」 作家名:吉崎観音 掲載誌:少年エースケロロ将軍の掲載まだー?

社会保険庁は厚生労働省から分離されるようで。

Web

政府は二十一日、社会保険庁改革の一環として厚生労働省の外局となっている社保庁を同省から分離させる方針を固めた。厚労省の影響を排除したうえで、業務の大幅な民間委託や、現在同庁が扱っている年金と政府管掌健康保険(政管健保)の分割、政管健保の都…

昨日、今日と1校目の試験を受けたようで。

どうだったかと尋ねると、朝は心配したほど寒くなかったとだけ答えやがりました。

買ってはいけない [ソーテック]。

Web

タブレットPCのラッチの修理のはずが、その修理過程でWindowsにログインする必要があるらしいです。 Admin権限でログインできないからってHDDを交換してWindowsの起動試験を行い、返却されたときにはHDDがフォーマットされた状態で返ってきたそうな。 修理時…

2004年の国内音楽ソフトの生産実績は数量・金額ともに前年を下回ったそうな。

Web

日本レコード協会によれば、2004年の音楽ソフト生産実績は、数量・金額ともに前年を下回った。一方で、新譜タイトル数は増加しており、需要と供給のバランスに問題があるようだ 日本レコード協会は1月21日、同協会加盟全社の集計による2004年のレコード生産…

甘酒がおいしい季節ですね。

白くて、アツくて、ドロドロなのをいっぱい飲んでしまいましたよ。 酒粕があれば簡単に作れてしまうので飲み過ぎに注意しないと。