Microsoftは全世界でWindowsの違法コピーの締め出しに乗り出すようで。


偽造ソフトの撲滅を目指すMicrosoftは今年、顧客がWindows用のセキュリティパッチやその他のアドオンをダウンロードする前に、彼らの利用するWindowsが本物であることを確認するチェックの義務付けを計画している。
同社は昨年秋以来、Windowsの特定のバージョンが違法コピーでないかどうかをチェックできるツールをテストしてきたが、このチェックを受けるかどうかは今日まで顧客の意思に任せられていた。しかし、2月7日から、このダウンロード時の確認プロセスが、中国、ノルウェーチェコ共和国の3カ国で義務付けられる。
上記3カ国では、現在所有するWindowsが違法コピーであると判明した場合、正規品を割引価格で購入できる。ただし、販売価格は10ドル〜150ドルと国によって異なる。
違法コピーを使っているにもかかわらず、その使用者に対して正規品を割引価格で販売するなんてえらく寛大ですね。
ただ、国によって値段に差をつけるのはいかがなものでしょう。
いっそのこと1ライセンスを一律10ドルにしたら違法コピーなんて減るんじゃないかなぁ。
ところで、このようなことを始めるということは、Linux陣にOSシェアを奪われるという心配が薄れたと判断したからなのでしょうか。