Web

P2P today ダブルスラッシュで拾ってもらえてるみたいなんだけど引っぱってもらってるのが日ごとのタイトルになってる。

Web

それだけ見ても内容がさっぱり分からない状態とか。 リンク先はエントリ参照になってるのになぁ。 RSSで拾うとエントリのタイトルはちゃんと各エントリの見出し行(■[*]のある行)の内容になってるし。 手動で決めてるにしても、日タイトルはエントリの内容…

壇弁護士の事務室のプロフィール写真が変更されたっぽい。

Web

いやまぁなんとなく拾ってみただけで。 今との差異が大きすぎるので変更したのかしら?w Last-Modified: Sun, 16 Nov 2008 04:59:09 GMT見つけたのはたまたまですよ。

ダウンロード違法化があちこちでニュースになってますね。

Web

よく分かってませんが、ストリーミングがセーフでダウンロードがダメって意味が分からないんですが。 そうならば、基本的にはストリーミングであってユーザがその内容を同時また後に保存できる仕組みであればセーフってことですかね?なんて考えちゃいますよ…

知的財産推進計画2007ではファイル交換ソフトによる著作物のダウンロード等が違法とされるそうな。

Web

ファイル交換ソフトなどインターネット上で違法送信されている著作物のダウンロード行為や、海賊版CD/DVDからの複製行為については現在、著作権法第30条が認めている私的複製の許容範囲とされている。推進計画では、これらの行為を私的複製の許容範囲から除…

日経平均が約7ヶ月半ぶりに終値で1万7000円台を回復したようで。

Web

連動して、投資信託の国内株式を主とする商品の時価が順調に上昇中っぽい?

きく8号は打ち上げに成功したみたいですね。

Web

H2Aでの打ち上げ成功により、とりあえず国産での宇宙開発事業は延命した感じでしょうか。 にしても、きく8号 でググるとワンダバの キク8号 に関する結果がトップに出てくるって何でよw 2番目以降の上位はETS-VIIIに関する結果なのに。。。

FeliCaに脆弱性が見つかったそうな。

Web

IPAから脆弱性の確認が発表されたら楽しいことになりそう。 対策方法によってはエラく大騒ぎになるかもしれませんね。 電源供給するホスト側の更新だけならまだしも(といってもかなりの端末数)、ICチップそのものを交換しなければならない事態になったらス…

著作権法改正案が可決していたそうで。

Web

放送の同時再送信の際、受信できる範囲が限定できることが条件みたいですね。 放送における地域の放送局を守るための地域制限は、通信と放送が融合しつつある現在でも必要なのでしょうかね? わたしとしては、どこにいても同じ内容が見れる方が便利だと思う…

モーツァルトの楽譜がオンライン公開されるようになったそうで。

Web

ザルツブルク国際モーツァルテウム財団という団体なようですが、HPが部分的にしか日本語化されていないのが残念なところ。 まぁ英語ページがあるからそちらを読めばいいか。

よつばとが平成18年度文化庁メディア芸術祭のマンガ部門で優秀賞を受賞したそうで。

Web

ちょうど発売になったよつばと! (6)も楽しいですよ。

NintendoDS/DS LiteのACアダプタに発煙のおそれがあるらしい。

Web

日本国内で発売済みのニンテンドーDSおよびニンテンドーDS Lite(合計販売総数約1300万台)の内、約20万台(ニンテンドーDS約8万台 / ニンテンドーDS Lite約12万台)に同梱されている長野日本無線株式会社から弊社が供給を受けた専用ACアダ…

情報セキュリティ政策会議が官民合同のシステム障害対策演習を計画しているそうな。

Web

いろんなパターンを想定するらしい。 住基ネットのIP-VPNに障害が発生し、同時にパケット盗聴が発覚したという場合についてもやってもらいたいですね:p

JR東海がようやくICカードを導入すると発表したようで。

Web

ICOCAやSuicaとの相互利用がうたわれていないのはなぜなのでしょうかね。 東海道本線のうち、函南〜新所原、柏原〜醒ヶ井はとりあえず捨ててしまっているという認識でいいのでしょうか。

任天堂はDS用のワンセグ受信カードを年内に発売する予定だそうで。

Web

電力消費が大きいとバッテリで長時間使えないかもしれませんね。

任天堂はOperaベースのDS用Webブラウザを6月に発売するらしい。

Web

上部パネルをどう使うかによってユーザビリティが全然違うものになってしまいそうですが。

はてながポイントシステムの見直しを考えてるようで。

Web

自動引き落としのような制度がなかったのにはちょっと驚きです。 換金制度はあることすら知らなかったですよw

コミックをスキャンして無断で公開していた464.jpの運営者らが逮捕されたようで。

Web

公開していたコミックの数がすごいですね。 うまくやればかなりいい商売になったかもしれないのに とか思ってしまうのですが、出版社が許諾を出さなそうかなぁ。

mixiが障害でボロボロだったようで。

Web

perlのソースの一部もそのまま表示されて流れ出たみたいでダメダメですね。 やっぱりmixiニュースとか不必要な機能をつける前にサーバの増強と安定化を図るべきだったのではないでしょうか。

ソースネクストが日本語を高速に要約するソフトを発売するそうで。

Web

とりあえず、英文を同社の翻訳ソフトで和訳して、このソフトにかけて、再び英訳するとどうなるのかが気になってみたり。 2者の会話文が続いている文章にかけてみても楽しそうかも。

YOZANが6月末までに無線LAN基地局を増設してエリア拡大をはかるそうな。

Web

しばらくは様子見で、使えると判断できるようになってからいろいろと考えましょうか。

アメリカの高い技術を持つIT労働者の時給は過去最高レベルらしい。

Web

高い技術ってどれくらいのことを指すのかは分かりませんが、平均でこの高さとは。 30ドルくらいでいいから採用してほしいなぁ。

インクカートリッジ訴訟はキヤノンが逆転勝訴したようで。

Web

キャノンも新品とリサイクル品との間に差異をつけて販売し、リサイクル品の利用を推進しませう。

企業がリスクとして最も重視しているのは法令違反だそうで。

Web

ライブドア問題が表面化する前のアンケートなので、今現在はちょっと結果が違うかもしれませんね。 表面上はコンプライアンスを遵守できているように見えても、末端のほうでは遵守できていない可能性がある企業っていっぱいありそうと思うのはわたしだけでし…

Netscape 8.1が公開されたようで。

Web

7では重たいと思っていた覚えがあります。 まだ使ってみていないので何ともいえませんが、いろいろな機能が追加されているので、重いと感じなければいいなぁ。

経済産業省が偽メガネをセキュリティ対策キャンペーンに起用したようで。

Web

教師的キャラのためにメガネをつけてみたのかもしれませんが、偽モノなので説得力が全然ありません。

スーパーのレジ袋が有料化される方向だそうで。

Web

時代の流れからして仕方ないのかもしれませんが、これが法律になれば ふらっと店に寄るな と言っているようなものですよ?

センター試験の英語リスニングで機器の不具合が多発していたようですね。

Web

しかも大学入試センターは不具合ゼロと思っていたと言っている始末。 一般市場にあるような汎用性のあるものにしておけばよかったのではないでしょうかね。 受験生は端末を持ち帰れたみたいですが、あんなのをもらっても使い道に困るでしょうに。

東証のシステムは当初の耐用期限を過ぎているそうな。

Web

東京証券取引所の異例の全株式売買停止を招いた清算システムは、約10年前に導入したコンピューターを使い、は04年後半だったことが分かった。東証は23日からは現行システムでの能力増強、30日には予定されていた新コンピューターによる次期システム…

五円玉に細工をしたガシャポンの窃盗事件があったそうな。

Web

問題の方法について、雑誌で知った中学生に加えて、今回の報道で知った人が多数。 今回の方法に対して全てのガシャポンが対応されるとは思えないのですが。

臨床実習の患者情報がWinnyネットワークに流出したそうで。

Web

レポート作成のために個人所有PCに患者情報を入れていたみたいですね。 筑波大学の言う再発防止策を実施するには、患者情報を持ち出さないよう指導するのではなく、情報を持ち出せないようにしなければダメですね。 もしくは個人PCでレポートを作成しなくて…