研修所に缶詰のため、やっぱり更新できず。

なので、この日の分に研修のことを書いて穴埋め。


研修所は工場などの隣にあり、駅から離れた山手の方で、周りに何もありません。
あれだけの土地を確保するためには、こんな辺境しか買えないのでしょうけど。
そのくせ、部屋での暇つぶしの手段がテレビを見るくらいしかないのはどうかと思います。
4月の研修までには、部屋でネットができるように、情報コンセントを各室に設置するくらいはしてほしいです。
ちなみに、ここでのネット環境は、ロビー併設の情報コーナーと呼ばれるところにLANケーブルが4本出ているだけです。
ノートPCを持ってきたとしても、使用できる時間が限られているので、取り合いになるでしょうし。
研修終了時に感想を書かされたのですが、もちろん、激しく要望を書くことにしました。


研修内容は、「研修」と呼べるほどのものではなく、顔合わせの意味合いが大きかったです。
1日目は夕方着でしたので、研修所の説明などだけで終了。
2日目はパソコンの基礎やフローチャートの書き方など、退屈な内容が多かったです。
研修用に個人用PCが貸与されましたが、デスクトップ型と安上がりにしてありました。
部屋でも使えるように、ノートPCの支給がよかったなぁ。
夜は親睦会で、一人にビール一缶が手配されましたが、体調不良のためグラス一杯でやめておきました。
3日目は、まず、ソフトのインストールなどに使用するネットワークの構築からでした。
2時間ほどしか使わないネットワークにきっちりした設計なんて必要なのでしょうか。
例年は適当に構築させるとループができてしまうなどしてネットワーク構築に時間がかかっていたとのこと。
30ほどのクライアントしかないネットワークでループを作ってしまうなんて、よっぽどのことだと思うのですが。
ハブ6個で設計をしたのですが、そのうちの一つの電源ケーブルが行方不明で、ハブ5個で結局適当に接続して構築。
構築はすぐに終わったのですが、次は、サーバに対してのアクセス数が上限を超えているというエラーが。
Windows2000だったらすぐに解決できたのですが、XPだったので誰も分からず。
ドメインでのアクセス数の設定は見つかっても、ワークグループでは効果が出なかったので、インストールファイルを分散させてからインストールすることに。
結局、ネットワークの構築よりソフト1本のインストールの方が時間がかかったという何とも言えない状態に。
個人用PCの再梱包が大変だったので、やっぱりノート型のほうが楽だからよかったなぁと思ってみたり。
こんな感じで、単に遊びに行っただけな印象の研修でした。